
コリアンダー、パクチー、香草、と呼び名がたくさんありますが同じ植物です。それだけ香りが特徴的で尚且つ好まれているということでしょう。タイ料理にはパクチーを大量に入れる料理があって、苦手な方もいるかと思われますが、カレーに使うスパイスは乾燥させたものをパウダーにして使いますので、また違った味と香りになっています。このスパイスはカレーのベースとなるスパイスで、クミンと同様、なくてはならないスパイスの一つです。大量に入れても香りと味のバランスが取れる秀逸なスパイスと言っていいでしょう!
コリアンダーをホールで使う場合は、油で炒めて香りを移しつつ、そのまま食べるとザクザクしたスパイシー感が楽しめます!
