
「美味しいカレー屋がある」との情報があったので、行ってみました。
お店の名前は「葡萄舎」さん、場所は神田駅北口をすこし日本橋方面に歩いたところあります。

素敵な絵の三角看板が目印。

飲食店は路面もしくは2階、地下にないと客が入りにくいでしょうが、葡萄舎さんはなんと雑居ビルの5階。

早速エレベーターで5階に上がり、店内に。
店内はやけに落ち着く山小屋のような雰囲気、意外と広くて25人くらいがカレーを食べられそうです。
この日の本日のカレーの種類は5種類
・チキンカレー
・ナスとトマトのカレー
・オクラとムングダルのカレー
・ダルカレー
・キャベツのココナツ炒めカレー
値段は一種類で700円(当時)
2種類だと800円、3種類だと900円。カレーでこの値段は安いですね。
ここはチキンとオクラのムングダルの2種で注文。
そしてやってきたのがこちら。

まず見た目がとてもいいですね。
中央のご飯の上にはおそらく自家製の干しぶどうが福神漬け代わりに乗っています。
チキンから味わいますと…旨い!酸っぱ辛い南インド風の味です。
オクラの方はさらに酸味が強いようでこちらもとても美味しい!オクラがたっぷり入っているカレーって初めて食べましたが合いますね。
店内の雰囲気もいいし、店主と女将さん(夫婦?)の対応もとても丁寧です。
「海カレーtakeuchi」さんに通じる非常に良いカレー屋さんでした。
カレーは作るのも食べに行くのも大好き。
現在もスパイスの知識を深めるため、日夜研究の日々を送ってます。
カレーの情報ならなんでもお待ちしておりますので、何卒よろしくお願いします。