カレーは飲み物。~量も質も満足できる男飯~

ボリュームか、味か。

カレーを選ぶ指針として、この2つを天秤にかける時あります。

やはりボリュームを求めると「満たされたけどこんなもんか」となり、味を求めると「足りないからコンビニ寄るか」となることが多いのです。

そうはいってもなるべくなら両立したいもの。

本日の店、「カレーは飲み物。」さんはどうやらそんな期待に応えてくれるそうなのです。

JR秋葉原駅からほど近く、昭和通り沿いにあるこのお店、ラーメン屋みたいなカウンター席のみで、

DSC_0067

券売機もこのようにラーメン屋テイスト。

黒い肉カレーが890円、赤い鶏カレーが790円(当時)です。

そして驚いた事にライスは500gまで増量無料!

ここは…ええ〜い!行ってしまえ!黒カレー500g(山盛り)にしました。

注文して席で待っていると、しばらくして店員さんが「トッピングはいかがしましょう?」と聞いてきましたので、「福神漬け・フライドオニオン・コーンマヨ」の3品を選びました。こりゃカロリー凄いぞ〜…。

そしてやってきたのがこちら!

DSC_0068

うおぉ〜!闘争心かき立てられる量です。

DSC_0069

横からみるとこうです!写真からはそこまで迫力が伝わりませんが、実際はもの凄いです。

さっそく味わってみると…オイシイ!量が多いのに欧風の真面目な味がします。

さらに肉がたっぷりゴロゴロ入っている!一つ一つ丁寧に食べる前に鍋で具材を合わせて作っているから出せる味。

これこそボリュームと味の両立…などと感心している場合じゃありません。勢いつけて食べないと食べきれない。

数分後、まさにカレーを飲むような勢いで食べ終わりました。いい店だ!

こんどは赤カレーに挑戦したいです。

場所はここ
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13162793/dtlmap/

おすすめの記事